見た・聴いた・読んだ 2019.5.27-6.2

2019年6月5日

見た

▽テレビ朝日『アメトーーク!「バラエティ観るの大好き芸人」』(2019.5.31)

▽ABCテレビ『相席食堂』モト冬樹(2019.5.28)

▽NHK『NHKスペシャル「彼女は安楽死を選んだ」』(2019.6.2)
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586161/index.html

聴いた

▽TBSラジオ『アフター6ジャンクション「特集コーナー:星野源、再び登場!『POP VIRUS』解体新書!」』(2019.5.28)
https://radiocloud.jp/archive/a6j/?content_id=58535

読んだ

▽筒井信介著、伊福部達監修『ゴジラ音楽と緊急地震速報~あの警報チャイムに込められた福祉工学のメッセージ~』ヤマハミュージックメディア(2011)
https://amzn.to/2JXqL7U

▽荻上チキ著、ヨシタケシンスケ絵『みらいめがね それでは息がつまるので』暮しの手帖社(2019)
https://amzn.to/2XoTw04

▽西野智彦『平成金融史──バブル崩壊からアベノミクスまで』中公新書(2019)
https://amzn.to/2JVGdBb

▽津田正太郎『マスコミの「迷惑行為」が日本社会でこんなに叩かれる理由』講談社現代ビジネス(2019.6.2)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64876

▽朝日新聞デジタル『銃向けられても撮り続けた 中国人写真記者が見た天安門』(2019.6.1)
https://digital.asahi.com/articles/ASM507SBXM50UHBI03V.html

▽橋爪大三郎『今週の本棚:『社会学史』=大澤真幸・著』毎日新聞(2019.5.5)
https://mainichi.jp/articles/20190505/ddm/015/070/010000c

▽藤田孝典『川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい』Yahoo!ニュース個人(2019.5.28)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190528-00127666/

▽ウィレム・ブイター、キャサリン・マン『現代貨幣理論MMTを問う(上) 目新しい主張、軒並み不正確』日本経済新聞朝刊「経済教室」(2019.5.31)
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO45465750Q9A530C1KE8000/

▽毎日新聞『優生社会を問う:見捨てられる命/下 障害新生児、治療拒む 両親「なかったことにしてほしい」』(2019.5.31)
https://mainichi.jp/articles/20190531/ddm/002/040/112000c

▽水島宏明『太田光が自ら語った「ネットでなくてテレビだからこそ伝えられること」~川崎20人殺傷事件について~』Yahoo!ニュース個人(2019.6.2)
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20190602-00128440/

▽ITmedia『ラジオの気象番組、AIで原稿作成から読み上げまで完結 NHKが公開』(2019.5.28)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/28/news117.html#utm_term=share_sp