見た
- NHKスペシャル『全貌 二・二六事件~最高機密文書で迫る~』(2019.8.15)
- NHKスペシャル『昭和天皇は何を語ったのか~初公開・秘録「拝謁(はいえつ)記」~』(2019.8.17)
- 【企画展】『戦時中の動物園』天王寺動物園、2019年8月12日
- 【DVD】NHKドラマ『クライマーズ・ハイ』(2005年放送、2006年DVD発売)
- 【動画】日本記者クラブ「『2019参院選後の日本 民意を読む』(6)砂原庸介・神戸大学大学院教授」(2019.8.19)
- 【動画】セブン「ゆっくりのワイドショー第28回放送」ニコニコ動画(2019.8.4)
ゆっくりのワイドショー第28回放送 [解説・講座] 第28回放送です。今回は3ヵ月ぶりになってしまいました。まあ、ロードショーの方にも書きました...
www.nicovideo.jp
聴いた
- TBSラジオ『アフター6ジャンクション 特集:南海放送「痛快!杉作J太郎のどっきりナイト7」との同時生放送「しまおアワー真夏のどっきりナイトSP」』宇多丸、日比麻音子、しまおまほ、杉作J太郎、丸山昇一
読んだ
本
- 遠藤晶久、ウィリー・ジョウ『イデオロギーと日本政治─世代で異なる「保守」と「革新」』新泉社(2019)
- 熊倉正修『日本のマクロ経済政策─未熟な民主政治の帰結』岩波新書(2019)
- 佐々木健一『美学への招待 増補版』中公新書(2019)
- 鳥海修、高岡昌生、美篶堂、永岡綾『本をつくる 書体設計、活版印刷、手製本─職人が手でつくる谷川俊太郎詩集』(2019)
- 速水健朗『ラーメンと愛国』講談社現代新書(2011)
ウェブ記事など
- ταυτολογία『曺貴裁監督のパワハラ報道と法律・JFA規定について』είναι ταυτολογία(2019.8.14)
- 朝日新聞『御巣鷹思う2人、無線がつないだ 「こちら上野村」「私は遺族」、事故2年後の偶然』(2019.8.12)
- 朝日新聞デジタル『日航機事故、書けなかった別の作品 横山秀夫は嘔吐した』(2018.12.20)
- 上西充子『メディア不信と新聞離れの時代に、鋭い記事目立つ毎日新聞の「挑戦」』ハーバー・ビジネス・オンライン(2019.8.13)
- 熊谷晋一郎『私の社会保障論 当事者研究の仮説検証』毎日新聞「くらしの明日」(2019.8.14)
- 師子角允彬『「明日から来なくていい」の法的な意味-曖昧な言葉を事後的に都合よく解釈する手法への警鐘』弁護士 師子角允彬のブログ(2019.8.15)
- スージー鈴木『1985年8月12日のチェッカーズと坂本九~『日航123便墜落の新事実』をめぐって。』週刊スージー~アーカイブス(2017.9.18)
- ダイヤモンドオンライン『毎日新聞リストラ第1弾は幹部67人の削減、禁じ手の最終版繰り上げにも着手』(2019.8.13)
- 津田大介『あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」に関するお詫びと報告』Medium(2019.8.15)
- デーブ川崎『大阪テレビ放送のカメラと野球中継』note(2019.7.25)
- 日本経済新聞『ビッグBiz解剖(上)キリン、聖域なき風土改革』(2019.8.14)
- 福本容子『企業の声が聞こえない』毎日新聞「水説」(2019.8.14)
- 毎日新聞『「ルポルタージュ」30代知的障害女性 勾留1年半、寝たきりに 起訴に疑問の声も』(2019.8.19)