見た・聴いた・読んだ 2019.9.2-9.8

2019年9月9日

見た

展覧会『ウィーン・モダン─クリムト、シーレ 世紀末への道』が開かれている国立国際美術館
展覧会『ウィーン・モダン─クリムト、シーレ 世紀末への道』
 7日夜、国立国際美術館で12月8日まで開催中の展覧会『ウィーン・モダン─クリムト、シーレ 世紀末への道』に行ってきました。  最初に目に飛び込んできた、マリア…
charlieinthefog.com
映画『主戦場』
 大阪・十三のシアターセブンで映画『主戦場』(2019年、ミキ・デザキ監督)を見てきました。慰安婦問題の論争を扱ったドキュメンタリーですが、面白かったと思います…
charlieinthefog.com

聴いた

  • シンポジウム「なぜ『歴史』はねらわれるのか?」立命館大学大阪いばらきキャンパス(2019.9.3)前川一郎、倉橋耕平、呉座勇一、辻田真佐憲
シンポジウム「なぜ『歴史』はねらわれるのか?」
 歴史修正主義的な言説がはびこる社会を前に、学知は何をなすべきかを主題とした公開シンポジウム「なぜ『歴史』はねらわれるのか?─歴史認識問題に揺れる学知と社会」が…
charlieinthefog.com

読んだ

ウェブ記事など