見た
テレビ番組
- NHK『映像研には手を出すな!』第3話「実績を打ち立てろ!」伊藤沙莉、田村睦心、松岡美里ほか 原作=大童澄瞳 監督=湯浅政明(2020.1.20)
- NHK『目撃!にっぽん「“被災地”の新聞記者 阪神・淡路大震災25年」』(2020.1.26)
ウェブ動画
- Goya Hideki(呉屋秀樹)『高校数学教科書の全体像【教材研究】』YouTube(2019.12.31)
聴いた
ラジオ番組
- アール・エフ・ラジオ日本『大森望×豊崎由美 文学賞メッタ斬り!スペシャル』〈第162回予想編、同結果編〉進行=植竹公和(2020.1.14、21)
- TBSラジオ『伊集院光とらじおと』ゲストコーナー
- ゲスト=圡方宏史(2020.1.21)
- ゲスト=今尾恵介(2020.1.22)
- TBSラジオ『神田松之丞 問わず語りの松之丞』
- 「必聴ラジオ100とアキラ100%と太田光さんをほめまくる!」(2020.1.17)
- 「ラジオエキスポに行こう!〜言いたくないけど星野源に勝ってます。」(2020.1.24)
読んだ
書籍
- 今野真二『『広辞苑』をよむ』岩波新書(2019)
ウェブで読めるもの
- 相澤祐子『仕分け人を、やってみた!』NHK政治マガジン(2020.1.22)
- 忽那賢志『新型コロナウイルス感染症の「感染力」はどれくらい強いのか?』Yahoo!ニュース(2020.1.26)
- 熊谷賢『ふるさとの宝は失われていない—陸前高田市立博物館・文化財レスキューがつなぐ街の「心」』nippon.com(2015.3.11)
- 土居丈朗『(経済論壇から)格差拡大にどう対応するか』日本経済新聞電子版(2020.1.25)
- 原武史『(歴史のダイヤグラム)中央線のまっすぐな線路』朝日新聞デジタル(2020.1.25)
- FINAL SPANK HAPPY 文=宮崎敬太『「鳥貴族でも流れるポップスがやりたかった」菊地成孔の“アヴァター”によるFINAL SPANK HAPPYとは何か?』日刊サイゾー(2020.1.21)
- 町田康 文・取材=矢野利裕『町田康が語る、酒を断って見出した“文学的酩酊” 「日常として忘れていく酩酊感が読者に伝わったら面白い」』リアルサウンドブック(2020.1.24)
- 真野啓太『「テレビ的じゃない」の傲慢に挑む 山田孝之の異色番組』朝日新聞デジタル(2020.1.25)
- 安田純平『(ひもとく)中村哲さんと国際貢献 「見捨てない」覚悟の非武装』朝日新聞デジタル(2020.1.25)
- 山之上玲子『(パブリックエディターから 新聞と読者のあいだで)しみついた「新聞脳」を溶かす』朝日新聞デジタル(2020.1.21)
- 吉川徹、與那覇潤、山田航 聞き手=中島鉄郎、高久潤『(耕論)「上級国民」流行する国』朝日新聞デジタル(2020.1.25)
- 渡辺信『ぼくは見た、国の消滅を』NHK政治マガジン(2020.1.22)