見た
テレビ番組
- NHK Eテレ『100分de名著』「デフォー『ペストの記憶』」第1回「パンデミックにどう向き合うか?」安部みちこ、伊集院光、武田将明、福士誠治(2020.9.7)
読んだ
書籍
- 牧野邦昭『新版 戦時下の経済学者─経済学と総力戦』中公選書(2020)
ウェブで読めるもの
- 秋山訓子 聞き手=神田大介『「血で血を洗う選挙」勝った菅義偉氏 創価学会との宿縁』朝日新聞デジタル(2020.9.7)
- 大塚英志『戦時下の「共助」論─防毒マスクと「女生徒」』webちくま(2020.9.12)
- 櫻川昌哉『危機下の財政拡張、禍根も 世界的な金利消失』日本経済新聞電子版「経済教室」(2020.9.8)
- 曽我謙悟『「新型コロナ対応と地方自治」(視点・論点)』NHK解説委員室ブログ「解説アーカイブス」(2020.9.9)
- 辻田真佐憲『図書館の利用制限が社会の健全性を蝕んでいる』文藝春秋digital(2020.9.4)
- 星野典久、林尚行『官邸記者の一番長い日 「突然の辞意」報道までの全内幕』朝日新聞デジタル(2020.9.11)