見た
テレビ番組
- NHK Eテレ『100分de名著』吉本隆明「共同幻想論」第1回「焼け跡から生まれた思想」安部みちこ、伊集院光、先崎彰容、柄本明
- NHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』阿部サダヲ、中村勘九郎、森山未來、神木隆之介、ビートたけしほか
- 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」(2019.8.18)
- 第32回「独裁者」(2019.8.25)
- 第33回「仁義なき戦い」(2019.9.1)
- 第34回「226」(2019.9.8)
- 第35回「民族の祭典」(2019.9.15)
- 第36回「前畑がんばれ」(2019.9.22)
- 第37回「最後の晩餐」(2019.9.29)
聴いた
ラジオ番組
- TOKYO FM『山下達郎サンデー・ソングブック』
- 「初代ジャニーズの洋楽アプローチとアメリカ進出計画」(2020.7.5)
- 「続・初代ジャニーズの洋楽アプローチとアメリカ進出計画+フォー・リーブス」(2020.7.12)
読んだ
書籍
- 蟻川恒正『憲法解釈権力』勁草書房(2020)
- 軽部謙介『ドキュメント 強権の経済政策─官僚たちのアベノミクス2』岩波新書(2020)
ウェブで読めるもの
- 加藤正文『「女帝 小池百合子」蜃気楼に喝采送る危うさ 100人超の証言集め数奇な半生描く』神戸新聞NEXT(2020.7.9)
- 反橋希美『阪神大震災3人の語り部の「遺言」 コロナ禍にも通じる、その普遍的メッセージ』デジタル毎日(2020.7.12)
- 松尾陽『(憲法季評)「独立性」と説明責任 検察も政治も理由明示を』朝日新聞デジタル(2020.7.9)