見た
配信動画
- 『爆笑問題結成30周年記念単独ライブ「O2-T1」』爆笑問題(2018)
テレビ番組
- NHK Eテレ『日曜美術館』「オラファー・エリアソン ひとりが気づく、世界が変わる」小野正嗣、柴田祐規子、長谷川祐子、上白石萌歌、松尾貴史、オラファー・エリアソン(2020.8.16)
- テレビ朝日『くりぃむナンチャラ』「たまには脳を休ませたい 後半戦」くりぃむしちゅー、川島明、稲田直樹、ナダル、平子祐希、大橋ミチ子、中川美優、水湊みお(2020.8.22)
聴いた
ラジオ番組
- TBSラジオ『荻上チキSession-22』特集「日航機墜落事故から35年。事故の教訓と記憶の継承に必要な事」荻上チキ、南部広美、神保哲生、美谷島邦子、松原耕二(2020.8.12)
読んだ
書籍
- 駒村圭吾、待鳥聡史(編)『「憲法改正」の比較政治学』弘文堂(2016)
- 林利隆『戦後ジャーナリズムの思想と行動』日本評論社(2006)
- 牧野邦昭『経済学者たちの日米開戦─秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く』新潮選書(2018)
ウェブで読めるもの
- 角幡唯介『(作家の口福)飢えても食えない麝香牛』朝日新聞デジタル(2020.8.22)
- 牧野宏美『「パンパン」から考える占領下の性暴力と差別 戦後75年、今も変わらぬ社会』デジタル毎日(2020.8.14)
- プチ鹿島『「安倍首相、慶応大病院入り」 前日に甘利明氏、読売こぞって「休んで」コールの理由?』文春オンライン(2020.8.17)