きょうも生きています #90
JR大和路線加美駅のホームにあった居酒屋の広告看板。赤文字の塗装がはげかけて面白い字体っぽくなっている。間の黒字楷書体とのコントラストがすばらしい。 (2…
JR大和路線加美駅のホームにあった居酒屋の広告看板。赤文字の塗装がはげかけて面白い字体っぽくなっている。間の黒字楷書体とのコントラストがすばらしい。 (2…
アルバイト終わりに四つ橋筋を歩いていたら江戸堀に官報の販売所があった。掲示板にある「本日の官報」の墨書がカッコいい。ちなみに法律は「印刷局官報課又は東京都官…
本記事はnoteへ移行しました。 https://note.com/charlieinthefog/n/naab154432a07?magazine_key…
報道サークル時代、学年が一つ上の女性の先輩が一時期、「好きな言葉は真剣交際」と言っていたのを思い出した。こういうボキャブラリーセンスのある人が、このサークル…
午前は大阪市立中央図書館のイベントへ。映画「ニューヨーク公共図書館」が21日から大阪でも公開されるの前に、図書館の意義や可能性について考えるトークイベント。…
16日午前、大阪府吹田市の交番で男が警察官を刺し、拳銃を奪う事件が起き、16日午後4時半時点で男は逃走中とのことです。時間がたつにつれ続報や関連記事が各社の…
麻生太郎氏=2016年撮影、ウィキペディアより。(C)Pollyanna1919 麻生太郎金融相(副総理、財務相と兼務)が11日、95歳まで生きるには老後の…
JR大阪駅エキマルシェ大阪口改札の券売機横にある運賃表の路線図が、すさまじい形になっていて面白い。普通は券売機上にある横長のスペースに掲示されることが多いの…
朝日新聞大阪本社版2019年6月9日付朝刊1面。サニブラウン選手日本新記録のニュースで、前日夕刊と同じような内容の一報を事実上再録している。 陸上男子のサニ…
春に就職した知人が、同期と比べて自分は仕事ができていないと最近ずっと嘆いているのだが、「みんなは前に進んでいるのに」と言っているのを見たが、さすがにそれはな…