Deprecated: 関数 wp_targeted_link_rel は、バージョン 6.7.0 から非推奨になり、代替手段がなくなりました。 in /home/tomatocattle6/www/wp/wp-includes/functions.php on line 6114

Deprecated: 関数 wp_targeted_link_rel_callback は、バージョン 6.7.0 から非推奨になり、代替手段がなくなりました。 in /home/tomatocattle6/www/wp/wp-includes/functions.php on line 6114

現職が新人を「破る」?

2021年6月20日

 静岡県知事選は6月20日投開票され、現職の川勝平太氏が4回目の当選を確実にしたと各社が報じています。当選確実という事実だけを伝えるならばこれだけでよいのですが、選挙ですからどんな候補に勝ったのかという情報を入れ込む必要があります。今回の相手候補は自民党が推薦した無所属・新人の岩井茂樹氏ですが、単に「岩井氏に勝った」というのは芸がないのか、さまざまな書き方をします。

中日、共同と朝読産が使用

 その中でよくあるのは「破る」という表現。実際に今回の報道ではブロック紙の中日新聞に加え、共同通信、朝日新聞、読売新聞、産経新聞が使っています。

静岡県知事選は20日午後8時に投票が締め切られ、本社などが行った合同出口調査の情勢などから、無所属現職の川勝平太氏(72)が、無所属新人で前参院議員の岩井茂樹氏(53)=自民推薦=を破り、4選を確実にした。

中日新聞「静岡県知事選、現職の川勝氏4選確実」(2021.6.20)

任期満了に伴う静岡県知事選は20日投開票され、無所属現職川勝平太氏(72)が、前自民党参院議員の無所属新人岩井茂樹氏(53)=自民推薦=を破って4選を確実にした。

47NEWS(共同通信)「静岡県知事に川勝氏4選確実 自民推薦の新人破り」(2021.6.20)

静岡県知事選は20日、投開票され、現職の川勝平太氏(72)が、前自民党参院議員の岩井茂樹氏(53)=自民推薦=を破り、4選を確実にした。

朝日新聞デジタル「静岡知事選、川勝氏が4選 リニア着工は引き続き困難に」(2021.6.20)

静岡県知事選は20日、投開票され、現職の川勝平太氏(72)(無)が、新人で前国土交通副大臣の岩井茂樹氏(53)(無=自民推薦)を破り、4選が確実な情勢となった。

読売新聞オンライン「静岡県知事選、川勝平太氏の4選確実…「リニア工事」争点に掲げる」(2021.6.20)

任期満了に伴う静岡県知事選は20日投開票され、無所属現職の川勝平太氏(72)が、無所属新人の元参院議員、岩井茂樹氏(53)=自民推薦=を破り4選を確実にした。

産経ニュース「静岡知事に川勝氏4選 リニア問題で厳しい姿勢」(2021.6.20)

 国立国語研究所のウェブサイト「基本動詞ハンドブック」では、次のように解説されています。

自分より強い、または同程度の相手と戦って勝つ場合に「破る」が自然。当然勝つことが予想される格下の相手に順当に勝った場合には、「破る」はやや不自然となる。

国立国語研究所 基本動詞ハンドブック「破る」

 基本的に有利とされる現職の川勝氏は、選挙期間中の各紙の情勢報道で先行していると伝えられていました。そのため私は、共同通信の速報を目にした当初は、川勝氏が「当然勝つことが予想される格下の相手に順当に勝った」印象があり、「破る」は不自然ではないかと感じました。

 一方、選挙報道は他にもまして中立性を求められることから考えると、あくまでも公平に選挙を戦っている以上、与野党対決の構図となった今回はあくまで「同程度の相手と戦っ」たのだという扱いにする判断もあるのかなと思います。

「退ける」

 地元の静岡新聞は「退ける」を使いました。県の政財界との関係が密な地元紙が「退ける」を使うと、なんだか生々しく感じてしまうような……。こう考えると、建前であっても「破る」を使ったほうが無難な感じがしてきます。なお「退ける」は毎日新聞も使っています。

任期満了に伴う静岡県知事選は20日、投開票が行われ、現職の川勝平太氏(72)が、新人岩井茂樹氏(53)=自民推薦=を退け、4期目の当選を確実にした。

あなたの静岡新聞「静岡県知事選、川勝氏が4期目の当選確実」(2021.6.20)

任期満了に伴う静岡県知事選は20日に投開票され、現職の川勝平太氏(72)が、新人で元参院議員の岩井茂樹氏(53)=自民推薦=を退けて4選を確実にした。

毎日新聞「静岡県知事選、現職の川勝平太氏4選確実 自民推薦の新人退ける」(2021.6.20)

「抑える」

 NHKは「抑える」を使いました。基本動詞ハンドブックでは「人や組織が相手の行為・活動の実現を何らかの方法でおしとどめる」「一般的に、敵対(ライバル)関係にある場合に使われる」などと解説されており、「破る」よりは格上・格下関係から中立的な表現なのかなと感じました。

現職と新人の2人の争いとなった静岡県知事選挙は、現職の川勝平太氏が、自民党推薦の新人を抑え、4回目の当選を確実にしました。

NHK NEWS WEB「静岡県知事選 現職の川勝平太氏 4回目の当選確実」(2021.6.20)

「制する」

 日本経済新聞は本文では「破る」を使いましたが、見出しでは「岩井氏との一騎打ち制す」という表現をしました。

◎静岡知事選、川勝氏が4選確実 岩井氏との一騎打ち制す
任期満了に伴う静岡県知事選は20日投開票され、無所属で現職の川勝平太氏(72)が、前自民党参院議員の新人岩井茂樹氏(53)=自民推薦=を破り、4選が確実となった。

日経電子版(2021.6.20)

 あなたならどんな表現が思いつきますか?