ロシアがウクライナ侵攻 当日の夕刊
ロシアは2月24日、ウクライナに対し「特別軍事作戦」と称して軍事侵攻を始めました。プーチン大統領によるビデオ声明が国営テレビで放送されたのは、日本時間の同日…
ロシアは2月24日、ウクライナに対し「特別軍事作戦」と称して軍事侵攻を始めました。プーチン大統領によるビデオ声明が国営テレビで放送されたのは、日本時間の同日…
南太平洋の島国・トンガの沖にある海底火山で15日、大規模な噴火が起こり、現地で津波が発生したと報じられています。日本の報道機関はこのニュースをどこの特派員が…
2022年になりました。ことしも当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。 年初恒例企画「ガンジツスゴクオモイシンブン」をお送りいたします。ことしは都合に…
第49回衆院選の翌日付の朝刊版建てを記録する連載。第3回は読売新聞です。 https://charlieinthefog.com/tag/2021-elec…
2021年10月30日、山陰地方を中心の新聞調査を行いました。速報版として、駅のコンビニ・売店で販売されていた各紙の版数をまとめておきます。 一般紙 駅名朝…
10月4日、岸田文雄氏が国会で新首相に指名され、新内閣が発足しました。本記事は岸田氏が自民党総裁選に当選した9月29日以降、自民党役員・閣僚人事に関する報道…
河野太郎行政改革担当相は、自らのツイッターで多くのユーザーをブロックしていることで有名です。自民党総裁選への出馬が取り沙汰される中、ツイッターで批判が高まっ…
7月23日、東京五輪の開会式がありました。午後8時頃に始まり、午後11時48分頃にテニス女子・大坂なおみ選手が聖火台を点火して終わりました。翌24日付の一般…
7月17日、愛知県内で一般紙版数調査を行いました。中日新聞の地域版エリアごとに1か所(なごや東版エリアのみ2か所)、市中コンビニを訪ね版数を確認しました。結…
新聞の運動面、野球の記事が載ると傍らにはほぼ必ず、試合のスコアテーブルが掲載されています。が、野球の知識がほとんどない私にとってはそもそも見方が分からない……