8月28日、安倍首相が辞意を固めたとの一報が各社から流れたのは午後2時を過ぎてからのことでした。在阪一般紙は28日付夕刊の締め切りに間に合わなかった模様です。夕方に大阪駅と天王寺駅周辺の売店などをめぐりましたが、最終版後の追っ掛け版を取った様子も確認できませんでした。
一方、大阪府議会では「大阪都構想」の協定書(制度案)採決が午後1時半すぎに行われ、可決しました。こちらの反映状況は版によって差が出ました。
今回入手した新聞は全国紙はいずれも大阪本社版で、朝日新聞(3版、4版)、毎日新聞(4版)、読売新聞(3版、4版)、日本経済新聞(1版、3版、4版)、産経新聞(4版)、神戸新聞(4版)です。毎日、産経、神戸は昨年までに夕刊の版建てを再編し1個版体制に変わっています。
各社の反映状況は次のとおりです。(×は採決前、─は記事なし)
実況天気図 | 日経平均 | 外為 | 都構想採決 | |
---|---|---|---|---|
朝日3版 | 6時 | 前引 | 12時 | × |
朝日4版 | 9時 | 前引 | 12時 | × |
毎日4版 | 9時 | 前引 | 12時 | ─ |
読売3版 | 6時 | 前引 | 不明 | × |
読売4版 | 9時 | 前引 | 不明 | ○ |
日経1版 | 6時 | 11時 | 10時 | × |
日経3版 | 6時 | 前引 | 11時 | × |
日経4版 | 9時 | 13時 | 12時 | ○ |
産経4版 | ─ | 前引 | ─ | ─ |
神戸4版 | ─ | 前引 | 10時 | ─ |
複数版体制を取っている社では朝日新聞のみ、遅版でも都構想採決は間に合いませんでした。