見た・聴いた・読んだ 2020.7.20-26
今週のフロント 雑誌『雑居雑感 No.1 マーケット』弐拾dB(2020) 広島県尾道市の古書店が今月創刊した雑誌です。巻頭には「街の歴史の隅で生きた、生き…
今週のフロント 雑誌『雑居雑感 No.1 マーケット』弐拾dB(2020) 広島県尾道市の古書店が今月創刊した雑誌です。巻頭には「街の歴史の隅で生きた、生き…
今週のフロント 駒村圭吾、待鳥聡史編著『統治のデザイン─日本の「憲法改正」を考えるために』弘文堂(2020) 書影は版元ドットコム 日本の統治機構の在り方に…
書影は版元ドットコム なぜ広範囲にわたったのか、こんなはずではない現状に至るのはなぜか 衆院の選挙制度改革、内閣機能強化、省庁再編、政党助成金制度、地方分権…
今週のフロント 木下衆著『家族はなぜ介護してしまうのか―認知症の社会学』 認知症患者は、かつては医療支援のリソースが小さく、患者家族が丸抱えするか精神病院に…
今週のフロント 塩沢由典著『増補 複雑系経済学入門』 書影は版元ドットコム 元本は1997年刊行。著者も執筆に加わった岡本哲史、小池洋一編著『経済学のパラレ…
今週のフロント 原武史著『地形の思想史』 書影は版元ドットコム 日本という一国ではなく、鉄道や団地といったよりミクロな視点で思想史を紡いでいくことを旨とする…
今週のフロント 鈴木智彦著『ヤクザときどきピアノ』 書影は版元ドットコムから 暴力団をめぐる潜入ルポで知られるライターは、『サカナとヤクザ』の校正を終え、映…
今週のフロント 村上陽一郎著『ペスト大流行─ヨーロッパ中世の崩壊』 書影は版元ドットコム ヨーロッパ中世封建社会で3千万人もの死者を出した黒死病ことペスト。…
今週のフロント 杉田弘毅著『アメリカの制裁外交』 書影は版元ドットコム アメリカが近年濫発している経済制裁は、かつての貿易制裁(禁輸など)から資金の流れを止…
今週のフロント 手塚洋輔著『戦後行政の構造とディレンマ─予防接種行政の変遷』 書影は版元ドットコムから 予防接種行政は、すべき行為をしないことによって不利益…