本サイトは5周年を迎えました
本サイト「CharlieInTheFog」は、前身の「また夢ンなるといけねえ」開設日から数えて、26日で丸5周年を迎えました。 「また夢ンなるといけねえ」…
本サイト「CharlieInTheFog」は、前身の「また夢ンなるといけねえ」開設日から数えて、26日で丸5周年を迎えました。 「また夢ンなるといけねえ」…
今年で最後の実施となる大学入試センター試験は18、19両日に本試験が行われました。一般紙は試験翌日に問題の一部と解答を掲載します。ただどれだけの紙面を費やせ…
本記事はnoteへ移行しました。 https://note.com/charlieinthefog/n/n485f5b69e4e8
昨年末まで3か月間、スイスへ留学していた友人からドイツの高級週刊紙「ツァイト」(Die Zeit、英語で言えばThe Time)のスイス版(2019年12月…
収集した2020年元旦紙面についてまとめる連載の最終回です。これまで一般紙とスポーツ紙について取り上げましたが、この他に集めたものについても簡単に紹介してお…
今週のフロント 阪神・淡路大震災関連 1995年1月17日の阪神・淡路大震災はことし25年を迎えました。95年8月に生まれ、現在まで堺に住んでおりますので震…
2015年、内戦下のシリアへ入境した直後に武装組織に拘束され、3年4か月間の監禁の後解放されたジャーナリスト安田純平さんと、同じく中東紛争地を取材するジャー…
本記事はnoteへ移行しました。 https://note.com/charlieinthefog/n/n6562b916b1d8
本記事はnoteへ移行しました。 https://note.com/charlieinthefog/n/ne79708ab2780
名古屋市の名城大学で10日、3年の男子学生が男性准教授を刃物で刺した疑いで逮捕される事件がありました。報道では、授業のレポートを巡ってトラブルがあったとみら…